2018年4月28日土曜日

【4月26-27日(木-金)】 問題 山積みなんだ [住民763-764日目]

大野警察署に、出頭。


では無く、銃の関係で訪れる。
弾を購入するのに必要な、火薬の譲り受け許可。
引っ越すにあたり抹消しなければならないそうなので、その手続きをしていただく。
そして転入先で新たに申請する必要があるわけだ。面倒だけど、仕方ないね。

どうでもいいけど、和柄のイカツい格好で警察を訪れると、
職員さんたちから若干の訝しげな視線を浴びる。気がする。


馴染みのお菓子屋さんでは、いつもお母さんがオマケをくれる。
しばらく離れるんですーと話すと、二つくれた。ラッキー。

より処で使用する消耗品を購入するなどし、


和泉公民館で、より処だより5月号を印刷。
毎月全戸に配布してもらっていたが、いったんの区切りとなる。


ゴールデンウィーク期間の水曜はお休み。
ボランティアスタッフのお母さんがたも、身内が帰省してくるなど、忙しいのだ。

夜は家の中の不用品整理などし、


日は変わって、車のタイヤを車屋さんに持ち込む。
予備がもう一式あるので、こちらはもう不要かなと。
車の旅の途中、山口県で交換してもらったんだ。よく走ってくれた、お疲れさま。


営業日ではないけど、より処へ。つくっておくべき書類の作成などをする。

ちなみに、しばらく和泉地区を離れるわけだが、
代表名は僕のままで残してもらうつもりだ。また帰ってくるから、その保証ともいえる。

とはいえ、代わりに代表をやるよという方がいるのであれば、
それは地区としても喜ばしいことなのではと思う。


一年半くらい借りてきた家。家賃は自動振込みという条件だったが、これを解除しておく。
ボロ家だボロ家だと言い続けてきたけど、格安で借りられたのは正直、助かっていたな。


しかし引っ越すとなると、やるべきことが無限にあるような気がする。
残された時間は少ないし、平日でないと手続きできないものもあるし、
煩雑というか細々しすぎて頭が爆発しそうだし、何かしら忘れてることがあると思うし。

まあ、なるようになるし。


2018年4月26日木曜日

【4月24-25日(火-水)】 幸せは雲の上に 幸せは空の上に [住民761-762日目]

4月24日(火)

今年度も、和泉地区には「緑のふるさと協力隊」が着任している。
僕のときが22期で、いま25期。和泉ではもう6人目となり、
協力隊の存在もだいぶ地域に浸透してきている。


その今期隊員の本日の活動は、こちらの畑。
僕も協力隊時代、よくお手伝いに行っていたお母さんのところである。
なぜ僕も来ているのか。先日、道でお母さんとお会いしたときに誘っていただいたのだ。

あいにくの雨だが、できる部分だけ。お母さんと協力隊は、マルチ剥がしなど。


僕はナタを振るい、木の枝を鋭利にしていく。
キュウリが育つ過程でツルを這わせられるよう、畑にネット等を張るわけだが、
その柱部分とするわけである。こうしないと、うまく土に刺さらないのだ。


雨も強くなるので、午前中だけの作業。
そしてお昼ごはんをごちそうしていただいてしまった。贅沢に、すき焼き。
正直、これにつられて来たわけである。

いまは一人暮らしの三人、わいわい・おいしい・楽しい時間を過ごすことができた。


ネギも持たせてもらった。ありがたい。


それから、かつて住んでいた家、懐かしの協力隊ハウスへ。


隊員さんに、お誘いいただいたのである。ありがたい。
うまい料理とお酒を口にしながら、お喋りする。


僕が個人的に貰っていたシカ肉も、ちゃちゃっと調理してくれた。旨い。

ネクラな僕とは違い、ハツラツとした隊員さん。
さっそく和泉地区に馴染んでいるし、活躍してくれそうだ。楽しみである。


4月25日(水)

水曜営業、より処
ボランティアスタッフのお母さんが持って来てくださった、椿の花。鮮やか。


同じく、ハナモモの花。美しい。


今週のワンコインランチも、ボードに書き切れないくらいの充実さ。


山菜が豊富に使われた、豪華な御膳。普通のお店だったら、1,280円くらいしそうだ。
25食ほどが出る人気ぶりであった。


忙しいランチタイムを終えたら、スタッフのまかない。
好きなものを好きなだけいただけるのが特権だ。
お客さんが多いと、品切れになってしまうものもあるけど。


大野市の社会福祉協議会から、こちらの冊子が届いた。


高齢者向けのタウンページみたいな感じか。そのなかに、


より処も掲載されている。
んー、対象は和泉地区民に限らず、誰でもウェルカムなんだけどな。
まあ確かにランチに関しては、一般の方々が予想以上に来たりすると、
足りなくなってくることもあるんだけど。


さて本日をもって、代表である佐宗は、より処をいったん離れることとなる。
心苦しいし、おいしいランチを食べられなくなるのもツラいのだが。
ぜひ皆さんで、より処という場所を継続し、より楽しくしていただけると嬉しい。


夜は、道の駅九頭竜のガンバロー会。
繁忙するゴールデンウィークを控え、これからのシーズンは観光客も増えてくる。
英気を養う会といったところだ。

僕は今度の三連休でヘルプに入り、それを最後にいなくなるわけだが、
ちゃっかり参加させていただいた。頑張ろう、色々と。


2018年4月24日火曜日

【4月23日(月)】 どちらに転んだとしても それはやはり僕だろう [住民760日目]

より処ボランティアスタッフのお母さん二人と、お隣の岐阜県へドライブ。


まずはお昼ごはん。良い感じのイタリア料理店へ。


みんなで、ランチのフルコースというのをいただくことに。
食前酒代わりのジュースと前菜、このあとスープが来て、


ハーフサイズのパスタに、


飛騨牛のステーキに、最後はデザート三種盛りとコーヒー。
もちろんおいしくて、満足。そのうえ、ごちそうになってしまった。何ともありがたい。


それから、より処のための買い出し。
主にワンコインランチで使用する、新たな食器類を見定めていく。
けっこう良いのがあるものだ。


このあと、スーパーで食材を買い込む。
和泉地区から買い出しに出るには、福井側へも岐阜側へも30分以上かかる。
お母さん方は、毎週のワンコインランチのために足労してくれているのだ。

「若いうちに色々と経験すれば良いのよ」と言って、
代表が和泉地区を離れることも受け入れてくれるお母さんがた。
優しく、頼もしく、ありがたいことである。出ていくのが、つらくなっちゃうな。

さて、楽しいお買い物を終えて、


公民館講座、子ども英語教室。シーズンⅣのレッスン2だが、
こちらも今回でいったん、区切りとなってしまう。
より処と、英語教室。この二つが名残惜しいというか、なかなかに心苦しいな。


前回やってもらった、乗り物の単語を復習。
"How did you come here?" "By ~"という表現を用いて、カードマッチングゲーム。
実生活では、あまり使わない表現かもしれないけど。


たとえシンプルなゲームでも、やたら盛り上がり、楽しんでしまう。
この子たちの凄いところだ。笑い声が絶えない。


ファンキーな髪形だぜ。今後、こういう感じにしていこうか。

「また帰ってくるんだよね」「じゃないと、みんなで連れ戻しに行くから」
そんなこと言ってもらえるのか。お兄さん泣いちゃうぜ。

最後は子どもたちの提案で、一本締めとなった。おもしろいな。


それから、大人の昇龍太鼓教室。講師の方々も含め、参加者は10名。大所帯なほうだ。
6月には発表の場があるので、今までよりも気合が入った練習になってきた。
僕も、当日には駆け付けるつもりである。せっかく始めて、覚えたんだしな。


縄がゆるゆるだった大太鼓は、締め直してもらったらしい。
べちゃっと潰れた音だったのが、どーんと迫力ある音に生まれ変わった。

「やりたいことが見つかって良かったね」
「先のことは、まだそんな考えなくても良いんじゃない」
「寂しくなるけど、体に気を付けて頑張って」
皆さん、優しい言葉をかけてくれる。Facebookでも多くのコメントをいただくなど、
僕の周りには、理解があって応援してくれる人たちがたくさんいるのだ。

恵まれてるな。幸せなことだと思う。


2018年4月23日月曜日

【4月21-22日(土-日)】 Do as you would be done to [住民758-759日目]

金曜に続き土日も、道の駅九頭竜ヘルプ。

久しぶりに、自販機の飲料詰めを仰せつかった。
まだそんなに減ってるわけじゃないから、いちど運べば大体、事は済む。


お外には、ハナモモの切り枝が。


蕾の状態で、格安で販売されている。



さすが土曜日。お昼過ぎには、弁当・惣菜類はすっからかん。
生産者さんたちも追加で何度も持って来てくださるけど、そのそばから無くなっていく。


日曜日の朝には、また満タン状態。


そしてお客さんも、わんさか状態。わりと引っ切り無しで、列をなす時間帯もあった。

レジは二人体制。バーコードをピッピする方か、袋詰めをガサガサする方か。
前者なら喋り続けることになるし、後者なら手を動かし続けることになる。
適当なところで入れ替わったりしながら、バランス良くやるのが肝要だ、たぶん。


なかなか休憩も取れないが、ちょっと外に出てみると、だいぶ暖かい。
和泉地区では、ようやく桜が見ごろを迎えた。写真では、だいぶ向こうの方だが。


あっちに見えるのは、


ハナモモ。こちらは七分咲きといったところだろうか。


レジをしていると、色んなお客さんと接するからおもしろい。
「お願いします」「ありがとう」と言ってくれる人もいれば、
終始ひと言も喋らなかったり、横柄な態度の人もいる。

客も店も対等の関係なんだし、そもそも人間どうしなんだから、
あなたのそれはちょっと違うよね。とは口に出さないけども。
いまどき、若い人の方がよっぽどしっかりしている印象ではある。

礼節というか、人に対する敬意がなってない人にはイラッとしちゃうからな。
不特定多数を相手にするサービス業は、僕に向いてねえな。


弁当類が追加されては、すぐにハケていく。わりとレアな、サバの丸焼きも出ていた。
夕方には完全に売り切れとなり、山菜や乾燥ものがぼちぼちと売れていくのみ。
ようやくレジも落ち着いた。

しかし久しぶりに多くの人を対応したからか、やけに疲れてしまった。


退勤後、道の駅にブースを出しているクレープ屋さんへ。
こちらは、いちばん遅い時間まで営業している。


自家製ベリーを使った、酸っぱいジュース。疲れた体に効くんだ。
酸味と甘味が程よくて、おいしい。


こちら、まいたけクレープをいただく。
九頭竜まいたけ・ミートソース・チーズの組み合わせが最高で、旨いのだ。
好きなんだけど、しばらく食べられなくなるからな。口にしておきたかったのである。

割って、中身が見える状態にして写真を撮らねばならなかったか。
頭が働いてなかったということにしてくれ。