2015年12月14日月曜日

【12月13日(日)】 Let's make this place feel like our own [活動249日目]

和泉の小学生及び未就学児と絡む機会は、非常に多い。小学生えいご教室を週に一度やらせてもらっているし、
時間があるときは児童館や保育所に突撃訪問するし、地域行事なんかでは必ず会う。

中学生になると、だいぶ少なくなる。下校中の子にあいさつしたり、何か用事で学校を訪ねたときに会うくらい。
行事等にもあまり顔を出さない年頃というのもあるようだ。来る子もいるけど。

そして高校生となると、ほぼ皆無。数人に2,3回会ったくらいである。
無理もない。いちばん近い大野高校でも、街まで通うために朝早く出ねばならず、帰りも遅めなのだ。

そんななか、きょう一人の子と話すことができた。その子は福井市内の学校に行っているという。
大野高校でも片道小一時間かかるから、普段は寮生活なのかな、と思いきや和泉から通っていると話す。
朝6時の始発に乗って(それを逃すと次が11時)、鈍行で二時間近くかけて行って、帰りは20時半着の終電。

……いや、偉いわ。本人の情熱も凄いし、親御さんも凄い。僕だったら、できんかもしれん。
和泉の人は、こういうところにも強さが見られるな。

様々な年代の人と接すると、いろいろ刺激になるし学ぶことも多いね。


そして、ふるさと通信が遂に完成。疲れたぞ この野郎。
地球緑化センターに15日必着なので、ギリギリだ。

けっこう文字が細かくなってしまったけど、和泉という場所の素晴らしさが伝われば良いな。

当ブログ上ではまだ公開しません。緑化センターと同期たちに送って、それからですね。
担当月の20日が発行日に設定されてるで、まあそれに合わせるかな。
7月号同様に和泉地区で全戸配布してもらえるのであれば、そちらに合わせて月末にするか。

まあどうでもいいや(笑
ふる通の執筆が終わっても、やることは山ほどあるでなー


0 件のコメント:

コメントを投稿