2018年2月10日土曜日

【2月8-9日(木-金)】 泣いてばかりいたって 幸せは来ないから [住民686-687日目]

2月8日(木)

大雪は、とりあえず収まった。
しかしレンタルスキーは、団体さんの予約もキャンセル。営業もお休みとなる。


大野市の街なかへ、買いものに下りてみることに。
一本道の国道は、しっかりと除雪がされている。それでもこんな感じで、けっこう怖い。


写真なんか撮っててスリップしたらアホだけど、まあ自己責任だ。
脇見にならないよう、ノールック撮影している。


道中に、これ。つらら成長中。巷のごく一部で話題になっているとかいないとか。
建設中の高速道路の、橋梁の脚の部分かな。これはこれで、けっこう芸術だ。


街の方も、かなり降り積もったのだ。雪と闘う人々の姿が、たくさん見られた。


雪国あるある。私服だろうとスーツだろうと、みんな長靴。
都会だと、雪でも革靴で出勤してる人とか見るけどね。名を取るのか、実を取るのか。

肉や牛乳や卵など、生鮮品はすっからかん。流通が滞っているようだ。仕方ないね。


坂道やカーブは、特に怖い。


だが雪景色は荘厳。


2月9日(金)

レンタルスキーは、今日もお休みだ。久々にめっちゃ晴れてるし、屋根雪でも下ろしてやろう。
土日あたり雨が降るとのことで、家が潰れるとヤバいので。
しかしここまで積もると、逆に楽しくすらなってくるね。ビー オプティミスティック。

新雪でも、1立方メートルあたり50kg以上。
それが水分を含み締まってくると、500kgとかまで重くなるという。
屋根に数トンもの負荷がかかったら、このボロ家はヤバいと思う。


猟師の必需品、かんじきを装備。


もっさりと積もっている。


裏手の畑は、軽く雪原状態。なんか良い感じ。
家の左右の屋根から、裏の方へと雪を投げていく。


そして、スコップがぶっ壊れ遊ばされた。
予備とか置いてないし、和泉地区内でスコップ売ってるところも無いので、


このあいだぶっ壊れ遊ばされたスノッパを代用しちゃうぜえ。ワイルドだろお。


と思ったけど、無理だった。
ご近所のお母さんが、春までスコップを貸してくださるという。ありがたい。


みかんの差し入れもくれた。冷えててうまい。


日本晴れ。皆さん、せっせと雪を処理している。声をかけ合いながら、協力し合いながら。
お年寄りの方々がめっちゃ元気なのは、こうして結果的に、自然と良い運動をしているから、
というのも理由の一つだろう。きっと。


これもこれで、けっこう芸術だ。


しかし捗らない。エンドレスYUKI-KAKI。


駐車スペースも、ある程度は雪を除けておかないとな。

お隣さんがスコップとスノッパを貸してくださり、車を敷地内に置かせてくださり、
コーヒーを淹れて持って来てくださったりした。ありがたい。

雪深い地ということは、助け合いや人の繋がりが、より強いのではないだろうか。
そう思ったのも、協力隊で和泉地区を選んだ理由の一つだ。まったく、その通りだったぜ。


夕方まで一所懸命に作業したんだけど、見た目には大して変化が無い。
まあ家が潰れたら、道の駅で車中泊生活だな。それはそれで楽しそうだ。


242cmだった積雪も、207cmまで下がっている。絶賛凝縮中か。
春まで、というか次の冬まで、もう増えなくて良いからね。
早く溶けて川になって、流れて行ってくれ。


0 件のコメント:

コメントを投稿