2016年2月19日金曜日

【2月18日(木)】 誰かのせいにしないように 後悔したりしないように [活動316日目]

和泉地区のデイサービス「わくわく館」にお邪魔する。


上巳の節句も近いので、ひな人形が飾られていた。


レクリエーションに風船バレーが行われるというので、呼んでいただいたのだ。
デイの利用者さん・社協(社会福祉協議会)の職員さん・地区のお母さん方、総勢25名ほど。
きっちりしたルールではなく、緩い感じでわいわいとやる。けっこう盛り上がり、笑いが絶えない。


4チームの総当たり戦が終わり良い運動になったところで、体ほぐしと頭の体操。


そして、おやつを用意してくださった。うまそう。


みんなでいただく。
「今日は よう笑った」「こんなに笑ったのは十年ぶりやわー」
「家に独りでいて誰とも話さんより、こうして誰かと一緒に笑ってる方がええ」
いやまったく、その通りやな。


支所にて諸作業、公民館にて自治会関係で頼まれていた作業、夜は特産物活性化協議会の会合に参加させていただく。


さて、週末に「大野市 生涯学習フォーラム」というのが開催される。
大トリで和泉自治会の活動発表があり、僕も「緑のふるさと協力隊」として個人発表させていただく。

これ用のスライドはパワーポイントで作成済み。
手話通訳も入るそうだ。先日は、それ用の原稿を翌朝までに つくってくれと急に言われ、だいぶイライラしていた。
原稿つくらない派なのに。


和泉地区の方に向けた報告会もある。これ用のスライドは鋭意制作中。
加えて、市長への報告もある。これ用の資料は全く手つかずだが、地区報告会のものを抜粋すれば良い。
ただし原稿を起こさなければならないようである。「検閲」されるのだと。

任期終了が迫るこの時期。往々にして、こうした資料づくりに追われるようだ。がんばりましょう。
協力隊としての活動、あと二十日。


0 件のコメント:

コメントを投稿