お隣の勝山市を訪れ、福祉健康センターへ。
和泉地区で「交流の拠点」づくりをするにあたって必要な、食品衛生責任者。自らなるべく、一日の講習を受講しに来た。
月に一度、福井県内の各地で行われているようだ。今回は50名ほどが参加していた。
食品衛生学・公衆衛生学・衛生法規の3科目、計6時間学べば、
晴れて責任者を名乗れる。
遅れて来る人もいれば寝ている人もいたが、まあそういう人のところで事故が発生するのだろう。
かく言う僕も、最後の方は落ちかけていたけれども。
せっかくなので、表示板も購入した。ワンコインだったし。
責任者、という言葉は、決して軽くないな。
子ども英語教室は、シーズンⅡのレッスン12。
前回同様に「Eensy Weensy Spider」の手遊び歌をし、
和室が暑かったので、冷房の効く会議室に移動。
前回同様に虫の単語を学習。恒例の「What's on your head?」をし、
出題者のヒントを基に何の虫か当てるゲームを、2チームに分かれて実施。
サポートはするものの、英文をつくるのは当然、まだ難しいようだ。とはいえ「black!」「fly!」とかでも、通じれば充分である。
一つずつ増えていくカードを記憶していくゲームは、4チームに分かれて実施。
未就学の子も1,2名参加してくれているが、戸惑いを見せながらも繰り返すうち、徐々に単語を覚えていくようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿