2016年7月10日日曜日

【7月9日(土)】 ふわっと僕らの街に 剥がれて落ちた [住民107日目]

明日は参院選。先日届いた公報も読み、


今日、期日前投票を済ませておくことにする。投票券にお茶目な案内人が隠れていたのだが、誰でしょうか。


ごく当たり前のことであるが、僕は選挙権を得て以降、投票を欠かしたことは無い。
カナダに行っている間にも二度の国政選挙があったが、在外登録をしたうえで参政している。
よくある例えで言うところの、「選挙に行かないと、戦争になっても文句が言えない」は一理あるしな。

まあ、投じたものは死票になることが多いのだが。
国民が選ぶ、未来の日本のカタチは如何に。

ちなみに僕の支持政党は、甘党である。


七夕に一番近い土曜日、和泉地区では「七夕のつどい」が開催される。昨年は協力隊としてお手伝いをした。
主管は青葉の笛保存顕彰会なので、正規会員となった僕は、今後どうでも参加するわけだ。「住民っぽい」な。


九頭竜湖駅の裏手、笛資料館が会場となる。


午後から会員を中心に集まり、設営していく。


朝から雨が降り続いているが、後に上がると信じて。


ブルーシートで屋根をつくったり、テントを立てたり、ヨーヨーを膨らませたり、笹に飾り付けをしたり。
ひと段落したら、みんなで休憩。


訪れていた篠笛の先生から、笛を一管いただいてしまった。
僕が和泉に残り、篠笛も続けていることを嬉しく思ってくださったらしい。ありがたいことである。
見た目がカッコいいし、自分で彫ったものよりも吹きやすいように感じた。大事に使わせていただこう。


福祉センターの調理室へ移動し、顕彰会のお母さん方と作業。


夕方から、人々が集い始める。子どもたちの願いごとは、どれも可愛らしいものばかりだった。


バルーンアート体験。時おり破裂音を響かせながら、みんな頑張ってつくる。


女の子のを撮らせてもらった。可愛いワンちゃんの完成だ。


会員による、焼きそば。


うまい。


民生委員さんによる、焼き鳥。


うまい。


そして僕は昨年と同じく、綿あめ担当。
やったことある方は分かると思うが、綺麗な形にするのは意外と難しいのである。
湿度のせいか器具内に綿がこびり付いていってしまい、いっそう難易度が高かった。写真以上には多少、上達していったが。

会場では、小学生による篠笛の演奏・ビンゴゲーム・スーパーボールすくいなどのミニ屋台・花火などが行われる。
綿菓子は一つつくるのに2,3分かかるので待ち人が絶えず、僕はひたすら割り箸をくるくるし続けていた。
写真を撮る余裕は無く、腕は砂糖まみれ、顔にも引っ付く。
でも子どもらは、「上手」「おいしい」と言って喜んで食べてくれたから、それで良い。


昼の準備から手伝ってくれていた新隊員は、かき氷を担当。最後に一杯いただき、夏を味わって落ち着く。


営業終了後、残った甘味に群がる蟻んこたち。虫歯になるぞー


残り物をいただいた。わーい、独りで遊ぼう。


0 件のコメント:

コメントを投稿