2016年7月4日月曜日

【7月3日(日)】 まことの心を知るは [住民101日目]

朝一番で、地区の草刈り。刈払機を持つ方は機械で、それ以外の方は鎌を手に、土手を綺麗にする。
都会なら「誰かがやってくれる」「業者さんに頼む」「お金で解決する」ことも、田舎では相互扶助だ。


一時間以上の作業を終えると、近所のお母さんが差し入れをくださった。
練りものや大根等のお煮しめ。味が染みていて、美味い。ごちそうさまでした。


気持ちが草に向いているついでに、家の周りで伸び放題だった奴らも刈り倒す。


シャワーで汗を流し、やって来たのは阪谷(さかだに)地区。
大野市に移住してきた方々の集う、移住者交流会が開催されるのである。


幅広い年齢層で、15人ほどが参加していた。
一年間限定の移住とはいえ、住民票は移してきている新隊員も来てくれた。
軽く自己紹介をし合い、


すぐ裏手の林で、笹の葉を採集する参加者たち。


クロモジという植物も集める。


お茶にするのだ。仄かに芳ばしい薫りが、鼻腔をくすぐる。


雨は降ったりやんだりしている。


笹の葉とクロモジから抽出された液体。
まずくも無ければ、おいしいという程でもない。だが、お茶であった。



しばし歓談を愉しんだら、


ご飯をつくる。火付けの手伝いをする新隊員。


そういえば、ベガとアルタイルの逢瀬も近い。


各々が雑穀米や白米でつくったおにぎり、味噌汁、猪肉、
持ち寄りの野菜、漬け物、ナスの煮付け、僕が道の駅で買ってきた天ぷらとじゃがいも煮、などが並ぶ。


お喋りしながら交流を深め、満腹となる参加者たち。片付けはみんなで協力。

最後にリクエストがあったので、僭越ながら「もののけ姫」を、篠笛で披露させていただいた。
繊細な楽器ゆえ、注目され少しでも緊張すると、上手く音が出ないものだ。口や手も震えてしまう。練習が足りんな。


交流会後、阪谷地区のミルク工房へ。


門番を倒して中へ入り、


ソフトクリームをゲット。前々から食べたいと思っていながら、チャンスを逃していたのだ。濃厚で、うまい。


向こうでは牛が放牧されており、どうやら食事の時間。
そこへ、イノシシの親子も乱入してきていた。写真では判別しづらいが。

今年は山に食べものが無いようで、熊や猪があちこちでよく出る。
ここまで下りてくるというのは、だいぶ切羽詰まっているのだろうか。


ちょっとした湿原地帯があったので、軽く歩いて散策。


同じく阪谷地区にある、白山ワイナリー。こちらも訪れたことが無かった。
こちらは自家農園を所有しており、そのワインは美味。


福井の梅を使用した、おすすめの「にごり梅わいん」を購入。どこかへお呼ばれしたときにでも、持参しようか。


阪谷探訪が終わったら、街なかの「モモンガコーヒー」で、寛ぎのひととき。
こういうお店は僕に似合わないが、たまには良いかね。
最後はまったりと、良い休日であった。


0 件のコメント:

コメントを投稿