日中は、協議会の事務仕事。
事務所を間借りしている、和泉公民館。エントランスには、二枚のポスターが貼られていた。
来年度の「緑のふるさと協力隊」と、猟友会の大野支部・和泉支部と、それぞれの募集だ。
どちらも素晴らしい活動なのだが、人手不足。興味のある人を、絶賛受付中である。
夜。小学生らの夏休み期間中はお休みしていた、子ども英語教室を再開。
シーズンⅡのレッスン14となる今回からは、職業の単語を導入する。
ちょっと難しいと分かりつつも、「What do you want to be?」「I want to be a/an ~」の表現も練習。
後者のセンテンスを用いながらカードを予測し、当たれば手に入るカードゲームをする。
なかなか一致しないぶん、成功した際には盛り上がっていた。それだけ、希望の職に就くのは大変だという暗示でもある。
ちなみに、僕の幼少時代の夢は「おまわりさん」であった。
仮にそうなっていたら、和泉地区に来ることは生涯 無かったろうし、つまらない不祥事でも起こして書類送検されてそうだ。
脱線しまくりの人生も、この場所に繋いでくれた。今でこそ、それで良かったと思える。
続いて、青葉の笛保存顕彰会メンバーによる篠笛の練習。
来月は「フォーラム青葉の笛」という催しがあり、それぞれ個人発表もする予定だ。
曲を決めて吹き込んでいかねばならないのだが、さいきん0と1の音が上手く出ない。
腕が落ちないよう、やる時間つくらないと。
お野菜をいただいた。
今年は、ナスがよく育ったという。道理で、道の駅の直売所にもたくさん並んでいた。
悪くしてしまう前に、お味噌汁つくらないと。
0 件のコメント:
コメントを投稿